K.Yさん
2022年 入社
株式会社山喜は自分の成長をしっかりサポートしてくれます。
- 製造部
- マシンオペレーター
- 前職 ガス器具販売
- 保有資格 -
お仕事内容を教えてください。
マシニング加工を担当しています。主にマシンオペレーターとして、ワークの脱着や段取りを行いながら、精密な部品を加工しています。加工の進行がスムーズにいくよう、段取り作業にも注力し、効率的に作業が進むよう心掛けています。高精度を求められる仕事なので、細部に気を配りながら作業しています。
株式会社山喜を志望した理由は何ですか?
立地が家から近くて便利だったことと、働きやすさが魅力的だったからです。
前職のガス器具販売業では、急な対応で忙しくなったり、大雪や自然災害で帰れなかったりすることもあったので、長く働くことを考えたとき、地元で安定して働ける職場を求めて株式会社山喜に転職を決めました。休みがしっかり決まっている点も大きなポイントでした。
株式会社山喜の仕事のやりがい、大変な点を教えてください。
自分が関わって作ったものが社会で使われていることがやりがいです。
加工条件の改善などを進める際、正解がないため悩みながら進めなければならない点が大変です。ただ、その過程を経て成長を実感できます。目標は、加工条件の改善や初期品の加工をさらに進めていくことです。また、フォークリフトの免許を取りたいと言った時、会社が講習や試験をサポートしてくれたおかげで、去年無事に免許を取得できました。
株式会社山喜の好きなところは?
プライベートを重視しやすい点です。自転車で10分の距離に住んでいるので、通勤時間が短く、その分プライベートの時間を大切にできています。忙しい時期もありますが、休みの調整がしやすいので、しっかりリフレッシュして、仕事にも集中できる環境が気に入っています。
求職者の方へメッセージをお願いします。
自分の成長をしっかりサポートしてくれます。
もし改善点があれば、会社自体がしっかり対策を考えてくれるので、働きやすさがどんどん進化していきます。楽しく働きながら、自分の成長も感じられる環境です!
イベント参加も「みんなで楽しもう」のスタンスで、仕事の話はあまりせず、プライベートの話を楽しむことが多いです。
休日の過ごし方 仕事とプライベートの両立ができる環境です
当社の専務とも地元の祭り仲間として交流して知り合ったまつり好きです!その他は、買い物や読書、ドライブ、旅行が趣味で、週末などにしっかりリフレッシュしながら、仕事に取り組んでいます。両立がしやすい環境なので働きやすいです。